HOME

現状把握のための分析サービス
既に把握している課題の他に潜在的課題が潜んでいないかどうか、システム投資のコストは適切かなど、社内全体の利用システムの現状把握・分析をお手伝いします。

全体最適化のご提案
導入済みのシステムをフル活用するにはどうすれば良いかなど、多角的に全体最適化のご提案をします。もちろん個別システムのご相談も可能です。

システム受託開発
インフラからクラウドサービスまで、すべての範囲でシステム開発をお手伝いします。SaaS導入の場合は特定のベンダーに依存せず、複数のサービスから最適な選択肢をご提案します。

最適化の力で、
ビジネスを次のステージへ
私たちは、企業のシステムをトータルで最適化するコンサルティングサービスを提供しています。基幹システムから周辺システムまで、すべての業務プロセスを一貫して最適化し、企業内の情報の断絶を解消します。これにより、業務の効率化と情報の一元化を実現し、企業の競争力を飛躍的に向上させます。
「最適化の力で、ビジネスを次のステージへ」をモットーに、私たちはお客様の成長をサポートします。信頼できるパートナーとして、貴社の未来を共に築いていきます。
お知らせ
- Hello world!この度、ついに法人化しました。個人事業主としてフリーランスで活動し始めてから思ったより早めの法人化(法人成り)になりますが、これまでお取り引きさせていただいていた皆様に関してま …
社長ブログ「オンオフタイム」
- 1. はじめに:なぜ今、AIに「共通言語」が必要なのか? ChatGPTやClaudeに代表される生成AIは、私たちの仕事や生活に大きな変革をもたらしつつあります。しかし、これ …
- 1. はじめに:NotebookLMとは何か、なぜ必要なのか? A. NotebookLMの簡単な説明:あなたの文書のためのパーソナルAIアシスタント NotebookLMは、 …
- 今回はGoogle Gemini Deep Researchのユースケースとして、様々な業界で活用する方法をDeep Researchしてもらいました。調査した業界は以下の通り …
- エグゼクティブサマリー 本レポートは、現在CORBA(Common Object Request Broker Architecture)連携を行っているシステムを、APIベー …
- I. はじめに:情報過多の時代を乗り切る 現代のインターネットは情報の宝庫ですが、複雑な問いに対する具体的で信頼性の高い答えを見つけ出すことは、時に圧倒的で時間のかかる作業とな …
- これは「タイムラボ Advent Calendar 2024」の8日目の記事です!https://adventar.org/calendars/10585 気付けば街はイルミネ …
- 大規模でも小規模でも、プロジェクトマネジメントしていくうえで大事な共通のポイントがあります。ずばり合意形成です。 「そんなもん当たり前でしょ」と言われるかも知れませんが、まぁこ …
- 個人事業を法人化(いわゆる法人成り)したことに伴い、今までツラツラと投稿していた個人事業サイトから法人ドメインを活かしたサイトで新規スタートします! 個人事業時代のブログ 屋号 …